初めましてこんにちわ、アフィリやってる長谷川と申します。
さて、今回から年度が替わり、2022年1月のアフィリ収益報告をスタートします。
年始から良いスタートが切れたのか?前年度の悪い流れを断ち切りたいところ。
さて、それではいつものアフィリ売上報告です。
2022年1月アフィリ収益
ここからは、2022年1月の収益報告です(確定ベース・税込)。
1月のアフィリ売上は、268,997円となりました!
ちなみに、先月2月分の収益は、一部まだ承認作業中のASPがあるため、来月にまた報告します。
アフィリ売上の内訳としては、下表の通りです。
計 | a8 | バリューコマース | アクセストレード | フェルマ | もしもアフィリエイト | Link-A | Link-Ag | レントラックス | インフォトップ | 直アフィリ案件① | 直アフィリ案件② | アドバック | |
2022年1月 | 268,997 | 550 | 0 | 56,463 | 0 | 0 | 0 | 16,084 | 15,400 | 29,500 | 151,000 | 0 | 0 |
これまでのアフィリ収益
2022年度の収益はこんな感じで推移しています(確定ベース・税込)。
アフィリ収益 | 前年比 | |
---|---|---|
2022年1月 | 268,997 | ▲68,467 |
2022年2月 | ||
2022年3月 | ||
2022年4月 | ||
2022年5月 | ||
2022年6月 | ||
2022年7月 | ||
2022年8月 | ||
2022年9月 | ||
2022年10月 | ||
2022年11月 | ||
2022年12月 |
発生件数(CV)表
月 | 発生件数(CV) | 前年比 |
2022年1月 | 74 | ▲8 |
2022年2月 | ||
2022年3月 | ||
2022年4月 | ||
2022年5月 | ||
2022年6月 | ||
2022年7月 | ||
2022年8月 | ||
2022年9月 | ||
2022年10月 | ||
2022年11月 | ||
2022年12月 |
発生件数(CV)サイト毎のデータ
退職ナビ
月 | 発生件数(CV) | 前年比 |
2022年1月 | 31 | ▲14 |
2022年2月 | ||
2022年3月 | ||
2022年4月 | ||
2022年5月 | ||
2022年6月 | ||
2022年7月 | ||
2022年8月 | ||
2022年9月 | ||
2022年10月 | ||
2022年11月 | ||
2022年12月 |
派遣タカラ島
月 | 発生件数(CV) | 前年比 |
2022年1月 | 30 | +5 |
2022年2月 | ||
2022年3月 | ||
2022年4月 | ||
2022年5月 | ||
2022年6月 | ||
2022年7月 | ||
2022年8月 | ||
2022年9月 | ||
2022年10月 | ||
2022年11月 | ||
2022年12月 |
2年ほど前、人材派遣業界のコロナ明け需要増を見越して、この2022年1~3月に照準を合わせてこれまでサイトを育ててきましたが、CVは前年比+5件と期待外れの結果になっちゃいました。
しかも、この記事を書いているのが3月上旬で、すでに2月の結果も出ていますが、まさかの前年比を下回るという結果に。
久々に、ショックすぎて数時間ほど寝込みました。睡眠不足解消できましたが。
退職ナビで診断ツールを作った
1月に入り、色々と動きたいなということで、退職ナビサイトにて診断ツールを作りました。命名「セレクトシェア」
これの説明については、画像ではちょっと大変なので、昨日丸一日かけて頑張って作ったインスタのハイライトを貼り付けておきます。
診断ツール「セレクトシェア」についてざっくり説明すると、いくつかの選択式設問に回答すると、条件にマッチしたサービスを表示するといったサービスです。
これについては、約1年ぶりにPRTIMESさんよりプレスリリース配信もしています。
▶ Webメディア「退職ナビ」が無料診断ツール「セレクトシェア」をリリース | PRTIMES
PRTIMES社以外の媒体にも22社に取り上げていただき、その中でいくつかの取材お申し込みも頂けたので、まずまずの反響だったような気がしています。知らんけど。
この「セレクトシェア」リリースによって、どんな影響や効果が出たのかが分かるのはもう少し経過を見る必要がありますが、自分で作ったものを宣伝するという経験ができたのは良かったかなと思います。
「セレクトシェア」の制作については、アフィ仲間から「Yes/Noチャート」というプラグインを教えて頂き、せっせと進めました。
「Yes/Noチャート」は、その名の通り、設問ごとに分岐先を設定してチャートが作れるプラグインとなります。
「自分で考えて選びたい」っていう方もいると思うので、こういう診断ツールを作ってみるものいいのではないでしょうか。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
コメント